周りの同級生は集まって勉強。自分はその輪に入れず疎外感が! その輪って、無理に入らなくてもいいんじゃない。自然体でいましょう!!

どうも〜、こばち です!

 

 

 

今回なんですが、

 

 

 

同級生の輪の中に、

無理に入らなくてもいいんじゃない!

 

 

って話をしたいと思います。

 

 

 

「同級生は集まって勉強してるんです」

「自分は、その中に入れなくて

疎外感を感じちゃってるんです」

「勉強も捗んないんです」

 

 

 

周りは楽しそうに勉強していて、
その輪の中に入ってないと
ダメな気がしちゃってる。

 

なんだかモヤモヤしちゃって、
勉強にぜんぜん集中できていない。

 

 

 

こんな状態がつづいてると、

 

 

 

気づいたら、
理学療法国家試験の当日!

 

不安緊張から問題を見た瞬間から、
頭の中が真っ白に!

 

 

周囲の人のペンが止まらず動いていて、
自分と比較してしまって、
余計に不安になり、解答が進まない

 

必死に問題は解くが、
無情にも試験終了の合図。
答案は、ほとんど未回答

 

 

絶望的な状況に誰とも話ができずに、
試験会場を後にする。

 

 

なんてことになっちゃいますね!

 

でも、

ここで、状況を改善できれば、
モヤモヤ解消されて、
勉強も捗るようになりますよ!

 

 

僕も学生の頃、
集団の中に入ることが苦手で、
外れたとこにいたんですけど。

 

 

 

輪の中にいないと、
ダメな気がしちゃって、
無理に輪の中に入ろうとしてて、

 

 

 

でも、

好んで、集まるわけじゃないから、
楽しくはないんですよね。

 

捗ると思ってた勉強も、
ぜんぜん捗らなくて。

 

 

 

輪の中にいた方がいいと思ったのに、
自分のペースで勉強できないから、
逆に、集中できなくて!

 

 

 

それで、結局、

輪の中から外れたんですよね。
自分には合わなくって!

 

また、元に戻っちゃうかなと
思ったんですけど。
意外と、そうでもなくて!

 

 

 

無理に輪の中に入らなくても、

自分はいいのかなって思えたら、

モヤモヤした感じ薄れたんですね。

 

 

 

そのあとからは、

これでいいと思えたんで、
案外、勉強に集中できてました。

 

結局のところ、

同級生の輪の中に、
入りたかったわけじゃなくて、

 

 

「孤独感を味わいたくなかった」

「輪の中に入ってない自分を

 見られるのが嫌だった」

 

ってことだったのかなと!

 

 

 

実際、

輪の中に入ってるかどうかって、
気にしてるのは自分だけで、
誰も気にしてないんですよね!

 

気が合うかどうか分からない、

輪の中に、無理にいるより、

自分の居やすい場所に、

自然体でいましょう!!

 

 

 

自然と気が合う人が集まって
気がついたら、自分の周りに、
輪ができてるかもしれませんよ!

 

今の自分を認めて、
自然体でいると、
モヤモヤが晴れて、スッキリと。

 

 

スッキリすれば、
勉強にも向き合いやすくなるかと!

 

 

 

そうすれば、

 

 

理学療法国家試験、当日

 

 

今までの不安は、どこにもなく、
問題はスラスラと解けている!

 

国家試験にはみごと合格!
希望した就職先で、
思い描いた道に邁進していく!

 

そんな未来が待っていますよ!

 

 

 

さあ、

今のままの自分を、
受け入れてみましょう!

 

 

「輪の中に入れない自分」

「孤独感や不安感」

 

 

つまりは、

「コミュニケーションが苦手な自分」

陰キャな自分」ですね。

 

今の自分自信を認めてあげると
スッキリして開き直れるんですね。
「まあ、いいか」って!

 

 

 

で、

居心地の良い自分の輪
探してみてください!

 

 

 

「どこにいると楽なのか」

「誰といると楽しいのか」

 

きっと、

気持ちがスッキリして、
勉強も捗りますよ!

 

 

 

理学療法国家試験、

合格を目指して
頑張っていきましょう!

同級生の彼女は優秀!僕は勉強が忙しくってデートにいけない! はい、勉強デートをしましょう!!

どうも〜、こばち です!

 

 

今回なんですが、

 

 

勉強が大変でデートできないなら、

勉強デートをしましょう!!

 

って話をしたいと思います!

 

 

 

「同級生の彼女は優秀なんだけど」

「僕は勉強が忙しくって」

「時間がとれなくてデートにいけない

 

 

 

理学療法国家試験の勉強してると、
思うように時間がとれなくて
なかなか遊びにいけないんですよね!

 

だからといって、

彼女の都合に合わせて、
遊びにいってたら、
自分の勉強疎かになっちゃいます!

 

 

 

そのままでいると、

 

 

勉強が進まないまま、
気づくと迎えてしまった、
国家試験当日!

 

分からない、何もできなかった
という不安緊張から、
試験開始から頭の中が真っ白!

 

 

そんな状態だから、

結局、彼女は合格したのに、
自分は不合格!

 

 

就職の内定は取り消され
彼女からは失望されて
家族からは怒られて。

彼女と話が合わなくなり、
連絡も取りづらくなって、
ひとり孤独感を感じる毎日!

 

 

なんてことに、
なっちゃいますね!!

 

でも、

勉強の時間もとれて
彼女とデートもできれば
問題なしですよね!

 

 

 

ってことは、

両方とも、
合わせちゃえば良いわけで!

 

 

勉強デート

解決策は、これです!!

 

僕も、学生当時、
同級生の彼女がいて、
やっぱり優秀でした、彼女の方が!

 

 

国家試験の勉強が、
だんだん大変になってきて、
一緒に出かける事が減っちゃって。

 

で、

どうしたかっていうと!

 

 

勉強デートです!

出かけ先で勉強するって事ですね。

図書館カラオケカフェとか、

場所はいろいろで!

電車で、ちょっと遠出してみたり!

 

一緒に出かけられて、

勉強できて、

食事もできて。

 

 

彼女と一緒に、

時間と場所の共有ができて、

試験合格って目標も共有できる!

 

いい事尽くめでしたね!!

 

 

 

もちろん、合格しましたよ!
国家試験に、二人とも!!

 

 

勉強する時って、
モチベーションを保つのが、
大変だったりしますよね。

 

 

 

それと、

勉強を始めるまでに、
時間がかかったりするんですよね。

 

その点で、勉強デートなら、

 

 

彼女と勉強するってことで、

モチベーションは上がるし、

始めるきっかけになるんですね。

 

それから、

彼女の方が優秀なら、
勉強を教えてもらえますね!

 

 

 

自分は、教えてもらって、

理解が深まり、

彼女は、教えることで、

理解が深まるんです。

 

 

理想的な関係ですよね!

 

良い関係を保って、
勉強もすすんで、
二人で高めあっていければ、

 

 

 

理学療法国家試験、当日

 

 

 

今までの不安は、どこにもなく、
問題はスラスラと解けている!

 

素早く答案を終え、
堂々と教室をあとに!

 

 

 

国家試験には、みごと合格!
希望した就職先で、
思い描いた道に邁進していく!

 

そんな未来が待っていますよ!

 

 

 

ということで、

 

 

勉強デートで、
勉強と、彼女とのデートを、
同時に楽しんじゃいましょう!

 

当日の待ち合わせは、
目的地じゃなくて、別の場所で!
一緒に、お出かけを楽しみましょう!

 

 

 

教科書、参考書は別々のものを!
一緒に1つの物をみる楽しみを!!

 

 


事前に持ち物を、
相談する楽しみもありますよ。

 

目的場所には、
混み合ってない所を選びましょう!

 

 

勉強に集中できないと困るし、
落ち着いた所の方が、
二人の空間を邪魔されずに済みますね!

 

あとは、二人で、
勉強しつつ、
1日を楽しむだけです!!

 

 

 

こんな感じで、

勉強デートで二人の関係を深めつつ、

理学療法国家試験の勉強を、

頑張っていきましょう!

国家試験勉強中!自分の出来の悪さに苛立って、友人に当たっちゃった。ただ今、孤立中です。 はい、素直に謝りましょう!!

どうも〜、こばち です!

 

 

今回なんですが、

 

 

人間関係は良好に保った方が、
何をするにも楽ですよ!

 

って話をしたいと思います!

 

 

「努力してるんだけど、試験結果が悪い」

「自分の出来の悪さに苛立ってしまう」

「その苛立ちを友人にぶつけちゃった」

「相談する友人がいなくなって孤立中」

 

 

自分の感情をぶつけてしまって、
頼れたはずの友人が、
離れてしまってますね!

 

 

本当なら、勉強の仕方を、
教えてもらえたかもしれない。
これは、ちょっとかなと!

 

苛立ったまま孤立した状態が続き、
勉強が捗らないままでいると、

 

 

気づいたら、国家試験当日!

 

不安緊張から、
問題を見た瞬間から、
頭の中が真っ白に!

 

 

周囲の人のペンは止まらず、
自分と比較してしまって、
不安になり、解答が進まない

 

必死に問題は解くが、
無情にも試験終了の合図。
答案は、ほとんど未回答

 

 

絶望的な状況で
試験会場を後にする。

 

 

なんてことになっちゃいますね!

 

でも、
友人との関係を良好にして、
勉強も相談し合えれば、

 

 

分からなかった所が改善でき、
試験の結果も良くなって、
苛立ちがなくなりますね!!

 

学生だった頃の、
僕の友人の話なんですが、

 

 

ちょっとした事で、
周囲から距離をとられてしまって、

 

 

本人には、思うところがあった様で、
そのまま、一人で勉強してたんですね。

 

結局、試験の結果が悪くて、
留年することになりました。

 

 

それからは、考えを改めて、
周囲の人と相談していくようにして、
勉強をすすめていったみたいです!

 

 

その成果もあって、
ちゃんと卒業できて、
理学療法国家試験合格してました!!

 

なので、

必ずとは言い切れないですけど、

仲間と相談しながら勉強を進める事は、

合格を目指すうえで、大事かなと!!

 

 

教育心理学というものにおいて、
周囲の人をどうとらえていくかは、
年齢によって変わるそうですが、

 

 

大学生くらいでは、
他者と自分は違うことを理解し、
それで良いと思えるそうです。

 

で、

その違いを話し合っていくことで、

自らを成長させてく時期に入り、

いろいろな考えがある事を理解し、

広がった世界の中に、

自分を置くことができると!

 

 

つまりは、

元々、嫌いな関係でなかったのなら、

悪かったところを、素直に謝って

自分の現状を話せれば、

友人も理解してくれるのでは!

ってことですね。

友人と教え合って、
分からなかった所を理解して、
勉強をすすめていければ、

 

 

理学療法国家試験、当日

 

 

今までの不安は、どこにもなく、
問題はスラスラと解けている!

 

国家試験にはみごと合格!
希望した就職先で、
思い描いた道に邁進していく!

 

そんな未来が待っていますよ!

 

 

さあ、

友人には、
素直に「ごめん」と謝って、

自分が悪かったことを伝えて、

関係を良好に戻しましょう!

 

 

勉強で分からないところは、
相談し合いましょう!

 

 

そして、
理学療法国家試験合格を目指し、
一緒に頑張っていきましょう!

勉強はしてるけど、不安で寝付けない!日中ボーッとしてるし、体調も崩しやすいんです! 夜、ちゃんと眠れるように、習慣と環境を整えましょう!!

どうも〜、こばち です!

 

 

今回なんですが、

 

 

夜にちゃんと眠れるように
習慣と環境を整えときましょう!

 

って話をしたいと思います。

 

 

ちゃんと勉強できてるか心配

不安で、良く寝付けない

睡眠不足で、日中ボーッとしてる」

「最近、体調を崩しやすいんです」

 

 

理学療法国家試験の勉強!
頑張ってるからこそ、
こんな状況になることも!

 

睡眠不足って、
勉強するには良くないですよね!
頭に内容がぜんぜん入ってこないし!

 

 

こんな状況を放っとくと、

 

 

気づいたら、国家試験当日!

 

不安と緊張から問題を見た瞬間から、
頭の中が真っ白に!

 

 

周囲の人のペンが止まらず動いていて、
自分と比較してしまって、
余計に不安になり、解答が進まない

 

必死に問題は解くが、
無情にも試験終了の合図。
答案は、ほとんど未回答

 

 

絶望的な状況に誰とも話ができずに、
試験会場を後にする。

 

 

なんてことになっちゃいますね!

 

でも、

この話を聞いて、改善できれば、
しっかり睡眠がとれて、
体調もグンと良くなりますよ!

 

 

僕が学生の頃、
試験勉強が大変になってきて、
睡眠時間を削ってたんですね!

 

そうなると、

昼間は、やっぱりボーッとして、
勉強が捗らないんですね!

 

 

しかも、

寝不足が続く免疫力も下がるんで、
風邪もひきやすくなっちゃって!

 

 

勉強のためと思って、
睡眠時間を削ったのに、
逆効果だったんですよね!

 

それで、

ちゃんと寝ようと思ったけど、
勉強時間が減るのが不安で、
なんか、良く寝付けなくて!

 

 

これはまずいなって状況が、
しばらく続いたんですね。

 

 

で、

どうしたかっていうと!

 

 

勉強するのをやめました!
1週間ほどですけど。

 

効率悪いし、体調悪くなるし、
それなら、寝ること優先で!
って思って。

 

 

寝る時間を決めて!

1時間前には、テレビ、携帯は見ず!

入浴も1・2時間前には済まして!

朝はちゃんと起きて日光を浴びました!

昼間は、軽い運動もしました!

 

 

そんな感じで、
習慣に気をつけてみたんです。

 

そしたら、

1週間でも、完全じゃないですが、
効果ありましたね!
良く眠れるようになりました。

 

 

で、

この習慣は続けながら、
空いてる時間をみつけて、
勉強するようにしました!

 

 

勉強の効率も良くなったし、
睡眠がとれているから、
体調もグンと良くなりましたね!!

 

 

思ったように勉強が捗ったんで、
自然と不安もなくなってました!

 

朝、起きて日光を浴びると、
脳内にセロトニンが出てきます。

 

 

これって、

脳を覚醒させて、

集中力を高めて、

体調を整える効果があるそうです!

 

で、

日光を浴びてから、14〜16時間後に、
メラトニンってのが増え始めて、
自然と眠くなるんですね!

 

 

ただ、

このメラトニンって、
強い光で抑制されちゃうんで、
寝る前にはスマホやPCは控えた方が!

 

 

夜間モード等で光を軽減できるけど、
睡眠の質のためには、控えたいですね!

 

入浴は、個人差はありますが、

40℃の風呂に15分入ると、
90分後に自然と深い眠りを、
得やすくなるそうです!

 

 

体温変化の影響のようですね!

 

運動は、免疫は上がるし、健康的に!
一時的にだけど、
集中力判断力が高まります!

 

 

軽めの筋トレ、ウォーキングなど、
5〜10分程度できると良いですね!

 

こんな感じで、
習慣を整えて、睡眠を十分とれると、
勉強の効率も上がると思います!

 

 

何より、効率が良くなれば、
勉強への不安が解消できますね!

 

 

そうすれば、

 

 

理学療法国家試験、当日

 

 

今までの不安は、どこにもなく、
問題はスラスラと解けている!

 

素早く答案を終え、
一人堂々と教室をあとに!

 

 

国家試験にはみごと合格!
希望した就職先で、
思い描いた道に邁進していく!

 

そんな未来が待っていますよ!

 

 

ということで、

 

寝る時間を決める!

1時間前には、光の強いものは見ない!

入浴も1・2時間前に済ます!

朝起きたら、日光を浴びる!

軽い筋トレやウォーキングをする!

 

 

この習慣をつけて、
しっかり睡眠をとっていきましょう!

 

 

そして、
理学療法国家試験合格を目指して、
勉強を頑張っていきましょう!!

遊びに出ても国家試験勉強が気になる!帰って勉強してても集中できない! はい、メリハリのある人を目指しましょう!!

どうも〜、こばち です!

 

 

今回なんですが、

 

 

スケジュールを決めて、
メリハリのある行動
心がけていきましょう!

 

って話をしたいと思います。

 

 

気分転換と思って、出かけても、
国家試験勉強の事が気になっちゃう。

 

 

帰宅して勉強を始めてみるけど、
気分が乗らずに、集中できない

 

 

一体、どうすればいいんだ〜!

 

っていう事、ありますよね!!

 

 

この状態をここで改善できたら、
理学療法国家試験は良く進み
遊びも、ちゃんと楽しめるように!

 

 

メリハリのある1日を過ごせて、
気分転換もバッチリ!!

 

でも、

このまま、何もしないでいると、

 

 

勉強が進まないまま、
気づくと迎えてしまった、
国家試験当日!

 

分からない、何もできなかった
という不安緊張から、
試験開始から頭の中が真っ白!

 

 

そんな状態だから、
結局、国家試験は不合格!

 

 

就職の内定は取り消され
家族からは失望されて怒られて。

同級生とは話が合わなくなり、
連絡も取りづらくなって、
ひとり孤独感を感じる毎日!

 

 

なんてことに、
なっちゃいますね!!

 

僕も学生の頃って、
思いつきで勉強を始めて、
適当に遊びに出たりして。

 

 

なので、

どっちも中途半端になって、
なんかスッキリしない感じで。

 

そこで、

その日にやることを決めよう!
って思ったんです。
スケジュール管理ですね!

 

 

朝は、前日の内容を思い返して、

午前中は、過去問解いて、見直して!

午後は、思いっきり遊んで!!

夜には、もう一回、過去問解いて、

寝る前には、用語を暗記するって!

 

 

最初から、ぎっしり詰め込むと、
嫌になりそうだったんで、
けっこう大雑把に決めてました!

 

それから、

少しずつ細かくですね、
スケジュールを組んでました!

 

 

そしたら、

だんだんとですけど、
メリハリが出てきて、

 

 

勉強には集中できたし、
遊んでても、気が休まらない
ってことは無くなってました!

 

メリハリをつけて生活できると、
時間が有効につかえるし、
集中力も向上するんですね!

 

 

例えば、

何も決めずに勉強していると、
ダラダラと時間が過ぎていて、
気づいたら、半日経ってるとか。

 

でも、

1時間だけ勉強する!
って決めてあれば、

 

 

その時間内で出来ることを探せるし、
集中もできると思うんです!
その時間内だけ頑張ればいいんで!

 

それから、

やるべき事が決まると、
ストレスも減ると思うんですね!

 

 

やることが決まってない、終わってないと、
不安になってくると思うんです!

 

「あれやらないとなんだよなぁ」

「これ、終わってないんだった!」

「あれ、これは明日までにやるんだっけ?」

 

って、気が休まらないですね!

 

 

なので、

スケジュールが決まってると、
安心できますね!!

 

メリハリがしっかりしてる人って、

 

自己管理が上手い!

行動に計画性がある!

 

こんな特徴があるんですよね。

 

 

ということで、

やるべきこと、時間を決めて、
自分に合ったペースをみつけて、
メリハリのある人を目指しましょう!

 

そのために、

 

 

まずは、

1日のスケジュールを作りましょう!
ノートでもアプリでも良いと思います。
見て、確認できるものがいいですね!

 

 

勉強する時間遊ぶ時間
あと休憩時間もいれた方がよいかと!
つめ込み過ぎないように注意です。

 

それから、

何を勉強するか
どこまでやるかを決めましょう!
時間内でできる範囲でですね。

 

で、

遊びや休憩時間には、
思い切って休む、楽しむことです!
切り替えが大事ですよ!!

 

 

最初は上手くいかなくても、
時間や内容を修正していって、
自分のペースをつかんでください!

 

これができれば、

 

 

理学療法国家試験、当日、

 

 

今までの不安は、どこにもなく、
問題はスラスラと解けている!

 

素早く答案を終え、
一人堂々と教室をあとに!

 

 

国家試験にはみごと合格!
希望した就職先で、
思い描いた道に邁進していく!

 

そんな未来が待っていますよ!

 

 

ということで、

1日のスケジュールを組んでみましょう!
勉強時間、休憩時間、遊ぶ時間ですね。

 

それから、

決めた時間内で、
何を勉強するかどこまでやるかを、
決めてみましょう。

 

 

自分でスケジュール管理をして、
メリハリのある生活を手にいれましょう!

 

 

そして、

理学療法国家試験合格を目指して、

頑張っていきましょう!!

勉強しようと思ったタイミングで遊びの誘いが!なかなか断れずに誘いに乗っちゃう! しっかり決めましょう、勉強する日と遊ぶ日!!

どうも〜、こばち です!

 

 

 

 

今回なんですが、

 

 

 

 

勉強をする日!
思い切って遊んじゃう日
しっかり決めましょう!!

 

って話をしたいと思います!

 

 

 

 

勉強しようと思ったタイミングで、
友人から遊びの誘い
なかなか断れない性格で、

 

 

 

 

ついつい誘いに乗ってしまう!!

 

結果、
スケジュール管理が上手くできず、

勉強も進まない!

 

 

 

 

1日が終わる頃には、
自己嫌悪する毎日。

 

なんてことになってませんか?

 

 

 

 

これ、
なんとかしないとですね!

 

このままの状態がつづくと、

 

 

 

 

気づいたら、国家試験当日!

 

不安と緊張から、
問題を見た瞬間から、
頭の中が真っ白に!

 

 

 

 

周囲の人のペンは止まらず、
自分と比較してしまって、
不安になり、解答が進まない

 

必死に問題は解くが、
無情にも試験終了の合図。
答案は、ほとんど未回答

 

 

 

 

絶望的な状況に、
誰とも話ができずに、
試験会場を後にする。

 

 

 

 

なんてことになっちゃいますね!

 

でも、

 

 

 

 

勉強する日は、
誘いをハッキリ断れば
振り回されずに済みますね!

 

 

 

 

自分の時間確保できますよね!

 

また、

勉強する日と遊ぶ日を決めておけば
メリハリもつき、気分転換にも!

 

 

 

 

なにより、
自己嫌悪の毎日から開放されますね!!

 

僕も学生の頃、
同級生からの誘いに断れず
よく遊んでしまってた時期がありました。

 

 

 

 

そうなると、
やはり勉強が進まず、
学校で補習をうけることに!

 

その同級生ともどもですけど。
お互いに、いい事はなかったんですね!

 

 

 

 

誘いを、しっかり断っていれば
勉強もできて
補習も受けることはなかったかも!

 

 

 

 

今、優先したいのが勉強であれば
ハッキリと断ることが大切ですね!

 

ただ、
断る時に、言いわけを並べると
相手も不快ですよね。

 

 

 

 

そこで、
精神科医が提案する
「断りの公式」があって、

 

 

 

 

「謝罪(感謝)」
  +

「理由」
  +

「断り」
  +

「代替案」

 

 

 

 

これです!

 

実際には、

 

 

「誘ってくれてありがとう」

「でも、ごめんね」

「国家試験に絶対合格したくて」

「今日は勉強するって決めてるんだ」

「明日か明後日なら大丈夫なんだけど!」

 

 

 

 

例えば、
こんな感じで断れれば、
相手も悪い感じはしないかなと!

 

これができれば、
時間がとれて、
勉強が進みますね!

 

 

 

 

そうすれば、

 

 

 

 

理学療法国家試験、当日

 

 

 

 

今までの不安は、どこにもなく、
問題はスラスラと解けている!

 

素早く答案を終え、
一人堂々と教室をあとに!

 

 

 

 

国家試験にはみごと合格!
希望した就職先で、
思い描いた道に邁進していく!

 

そんな未来が待っていますよ!

 

 

 

 

さあ、
自分の時間を上手に使って、
国家試験勉強を頑張っていきましょう!

努力はしてるのに結果が出ない!諦めちゃおうかな。いやいや、今あきらめたら、勿体ないです!地道にコツコツですよ!!

どうも〜、こばち です!

 

 

 

 

今回なんですが、

 

 

 

 

地道にコツコツやっていきましょう!

壁にぶつかっているのは、

伸びてる証拠ですよ!

 

って話をしたいと思います。

 

 

 

 

たしかに、

 

 

 

 

努力しても
明らかな結果がでないのは、
嫌になっちゃいますよね。

 

でも、

 

 

 

 

他者と比べると、
結果が良くないだけで、
以前より成長してるんじゃないですか?

 

 

 

 

成果はすぐそこかもしれないのに、
ここで諦めてしまったら、
もったいないです!

 

諦めずに、コツコツと、

 

 

 

 

例えば、

理学療法国家試験過去問を、
コツコツと解いてみましょう!

 

 

 

それから、

間違った問題の内容解説を、
しっかりと理解します!

 

そのあと、

同じ過去問を解いてみて
点数が上がっていたら!

 

 

 

 

ちゃんと成長している自分に、
気づくことができると思いますよ!

 

でも、

嫌になって何もしないで
本当に諦めてしまったら、

 

 

 

 

国家試験にみごと合格!

希望した就職先で、

思い描いた道に邁進!!

 

 

 

 

思い描いた、こんな未来が、
すべて崩れて無くなっちゃいますね。

 

僕も学生の頃、
同じように結果がでない時期があって!

努力はしてたんですよ。

 

 

 

 

そんな状態がつづくと、
やっぱり嫌になってきて
もういいかなって。

 

でも、

ふと思い出した事があって、
サッカーを始めた頃なんですけど、

 

 

 

 

下手くそなんですよね。
最初って、やっぱり!

 

練習して努力するんだけど、
なかなか上手くならなくて
もういいかなって。

 

 

 

 

やめようと思ったけど、
自分で始めたことなのに
格好悪いなって思って、

 

 

 

 

もうちょっと続けようって!
地道にコツコツと、
努力してみたんですね!!

 

そしたら、

できる事が増えてきて
なんか上手くなってきたって!

 

 

 

 

コーチにも褒めてもらえて

仲間からも信頼されてきて!!

 

 

 

 

そんな事があったから、
勉強地道にコツコツとって!
諦めずにつづけてみたんです。

 

過去問を解いて、

内容を見直して、

また問題解いて!

 

 

 

 

そしたら、

点数が目に見えて上がってきて、
やる気もあがってきたんです!

 

ああ、やっぱり、
途中であきらめずに
地道にコツコツとだなって!

 

 

 

結果がなかなかでない時って、
成果が、手の届くところまで
すぐそこまで、来てるんだそうです!

 

結果が出ない最大の原因は、

 

 

 

 

壁を前にイライラして、
結果が出る前にあきらめる事!
なんだそうです。

 

超一流チームのトレーナーは、
多くのアスリートに関わる中で、

 

 

 

 

結果を出すアスリートは、
「焦らず、毎日コツコツ」
続けることを大事にしている!

 

 

 

 

ってことに気づいたんだそうです。
勉強でも同じことが言えるかなと!!

 

ちいさな事でも、

続けることの大切さに気づけた人が、

良い結果を出せるって事ですね!!

 

 

 

 

地道にコツコツと!

 

 

 

 

過去問を解いて

間違った問題の内容を理解して

また同じ問題を解いてみる

 

 

 

 

これを継続ですね!!

 

大丈夫です!

 

 

 

 

すでに努力は出来てるあなたです。
あきらめずに続けていけば、
きっと良い結果が!

 

 

 

 

理学療法国家試験、当日

 

 

 

 

今までの不安は、どこにもなく、
問題はスラスラと解けている!

 

素早く答案を終え、
一人堂々と教室をあとに!

 

 

 

 

国家試験にはみごと合格!
希望した就職先で、
思い描いた道に邁進していく!

 

そんな未来が待っていますよ!

 

 

 

 

さあ、
理学療法国家試験に向けて、
頑張っていきましょう!!