国試勉強をしている君!結果がついてこないのは実戦形式の経験値不足でした!!

どうも〜、こばちです。

 

今回なんですが、
PT国試は、形式と問題傾向をつかむのが大事!!
って話をしたいと思います。

 

「勉強はしてるつもりなんだけど、テスト結果があんまり良くない」
「何が悪いのか分かんなくて、モチベーションがガタ落ち」

って人いませんか〜?

もしかして、

 

教科書ばっかり見ちゃってませんか?

参考書ばっかり眺めてません?

その解説ばかり確認してるんじゃないですか?

これって、別に悪いことじゃないと思うんです。

 

でもね!

 

国試って、
決まった形式ってのがあるんじゃないかな。
問題内容の傾向ってあるよね。

 

これがしっかり掴めてるかどうかで、
点数が大きく変わってくると思うんです。

つまり、
合格できるか落ちるかに大きく関わってくるってことです!!

 

もともと勉強はしているあなたは、
基本的な部分は、ある程度は頭に入っているでしょう。

 

そんなあなたが、実際の問題を解いて、経験を積み、
形式に慣れ、傾向を掴めれば、
問題を解く余裕も生まれ、スラスラと解答できちゃうんじゃないですか!

結果、
あんなにだだ下がりだったモチベーションも爆上がり!!
悩みも無事に解決、笑顔がどんどん増えていくんじゃないかと。

 

最終的には、

あんなに不安に感じていた国試にみごと合格!!

 

希望した就職先で思い描いた道に邁進!!

 

って感じになりますよ!

 

ちなみに、
実際の国試の形式って、5肢1択 or 5肢2択 なんですね。

それで、

一般問題が 160問(1問1点)
実地問題が  40問(1問3点)
合計200問

 

かなり多いですよね!

 

この形式と傾向に慣れてなかったら、
まあ、焦りも出たりして点数は取れないと思うんです!

なので、
勉強してるけど、点数が上がんなくて
モチベーション下がってますって人!

 

まずは実際の問題、
過去問がいいかな思うんですけど、
これを解きまくって経験値を上げていきましょう!

 

そして、
形式と傾向を掴んで、国試合格に向けて突き進んでいきましょう!